生活臭・タバコ臭等の臭い除去


 

 

消えない・ペット臭・生活臭・タバコ臭・介護臭・トイレ臭・ゴミ臭・嘔吐臭

 

消臭剤や脱臭機を置いているけど臭いが消えない!?

 

そんな臭いの悩みに頭を抱えていませんか?

 

赤ちゃんやペットに安心なものを使いたい!

 

匂いでごまかすのではなく、元から消臭したい!

 

本格的な消臭脱臭をご希望の方は、ご相談ください。

 

 

消臭脱臭は、消臭剤を置いたり、オゾン脱臭をしただけでは、

 

根本的な消臭脱臭対策とは言えません。

 

専門の技術者による知識から臭いの原因となる場所を特定し、

 

出来る限り取り除きます。

 

そのうえで、匂いに適した臭気除去処理を実施します。

 

表面が重汚染の場合は、シーリングを行う場合もございます。

 

臭いの種類や対象物にもよりますが、臭いによっては、時間を必要となります。

 

何度も消臭脱臭作業を繰り返し実施することがあります。

 

ニオイの種類や原因も様々です。

 

当社では、一軒一軒、対象物件を訪問し作業方法・作業時間を積算し、

 

適正価格にてご案内させて頂いております。

 

消臭脱臭に関しては、現地を確認が必要不可欠です。

 

 

 

ペットのオシッコ確認点検
肉眼による目視点検
 
 
ペットのオシッコ点検確認方法
紫外線による点検
 
ペットのオシッコやマーキングは、肉眼では確認できない場合があります。

その成分のアルカリ性塩が紫外線に反応することから、当社では紫外線を照射して点検確認をしています。

 

 

臭いには、多くの成分が含まれています。

 

1~2種類の薬剤だけでは、消臭脱臭は難しく、消臭剤を買ってきて

 

一時的にマスキング消臭をしても消臭効果が無くなれば、再発してしまいます。

 

 当社では、匂いの原因を探し、クリーニングによって除去または軽減を図り、

 

成分や効果が異なる数種類の消臭剤や機器

 

[噴霧器(約20μ粒子)・ULV機器(8~15μ粒子)・熱噴霧器(0.5~2μ粒子)・オゾン発生装置(分子)]

 

を使い、噴霧法・ULV法・くん煙法・注入法など様々な消臭脱臭に適した施工をおこなっています。

 

※1ミクロン=1/1000mm

※煙(炭素)の中央径は、0.1~4μ

 

分子レベルのオゾンによる脱臭でも短時間の噴霧で、

 

軽度の臭いは、改善されますが、臭いが強い場合は、

 

高濃度のオゾンだけですと長時間噴霧していなければなりません。

 

また、高濃度のオゾンは、動植物に好ましくありません。

 

よって、当社では、臭気中和剤や様々な機器を併用しながら、消臭脱臭に取り組んでいます。

会社情報
会社名株式会社ファーストクリーニング
代表北野 和也
住所〒503-2221
岐阜県大垣市青墓町3-41-1
事業内容不要品回収、お部屋の片付け、消毒消臭作業、生前・遺品整理、特殊清掃、引越、リサイクル業
電話番号0120-979-368
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください。
e-mailfirst.cleaning.tokai@gmail.com
許認可古物商許可番号531090002357号
使用済金属類営業許可番号531090133号
所在地

営業所箇所タイトル

  • 名古屋営業所

    〒453-0851
    愛知県名古屋市中村区畑江通2-28

    MAP

    名古屋営業所

  • 大垣営業所

    〒503-0983
    岐阜県大垣市静里町1301

    MAP

    大垣営業所

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社ファーストクリーニング. All rights Reserved.