一宮市周辺エリアで
活動実績多数!
家のお片付けやハウスクリーニングの
ファーストクリーニング!


丁寧、誠実なサービスを提供します!終始作業からの安心感をご実感ください!

一宮市内で身内が亡くなり、遺品整理をしようとも何から手を付けていいのかわからない。仕事が忙しくて、家の片付けのために仕事を長期で休めない。
身内で片付を進めてきたけど、時間ばかりが経ってしまって、体力的にも疲れてしまった。信頼できる人じゃないと家に人を上げることに抵抗がある。
ファーストクリーニングは片付けを通して、ご依頼者の方々が前向きな気持ちになれるように心を込めて作業をさせていただきます。

なぜ、ファーストクリーニング?

  • 透明性、質の高い丁寧な仕事

    日々お客様の期待を超える努力を惜しみません。

    1
  • 多数メディアからの取材依頼実績

    役立ち情報を地元、大手メディアに発信、提供中。

    2
  • 安心の料金体系のご提案

    最大限のリサイクルが低料金を実現します。

    3
  • 一宮市内地域密着型!

    一宮市内だからこそ、即日見積り、施工後の対応も安心です。

    4

片付事例のご紹介

一覧を見る

一宮市内の住まいの役立つ情報


「一宮市老朽空き家解体工事費補助金」のご案内

一宮市内にて空き家の処分・解体をご検討の方へ

助成金の対象の可能性があります‼ぜひご参考くださいませ‼

 

助成内容

事業の概要

※工事の契約及び着手の前に補助金交付申請が必要です。

申請前に契約及び着手をすると、補助金を交付することができませんのでご注意ください。

 

補助対象となる空き家

 

 次の要件を全て満たす空き家

  1. 市内に存する現に使用されていない空き家で、延べ床面積の2分の1以上が居住の用に供されていたものであること。ただし、空き家が長屋又は共同住宅の場合は、全戸において現に使用されていないものであること。
  2. 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造又はコンクリートブロック造のいずれかであること。
  3. 住宅地区改良法第2条第4項に規定する不良住宅と同等の空き家であること。

 

補助金の交付額

 

解体工事に要する費用の5分の4(上限20万円)
予定戸数 15戸(先着順)

 

補助金交付までの流れ

  1. 不良住宅の判定申請
    ・不良住宅判定申請書類を提出してください。
  2. 現地調査
    ・申請者の立会いのもと、職員が空き家へ立ち入り、調査を行います。
  3. 不良住宅判定結果通知書の発行(現地調査から1~2週間後に)
    ・現地調査の結果をもとに不良住宅に該当するか否かを判定し、不良住宅判定結果通知書を発行します。
  4. 補助金交付申請
    ・不良住宅に該当した場合は、補助金交付申請書類を期間内に提出してください。
  5. 補助金交付決定通知書の発行(申請から2~3週間後に)
    ・申請の内容を審査し、適当と認めるときは、補助金交付決定通知書を発行します。
    補助対象工事の契約及び着手は、補助金交付決定通知書を受け取った後に行ってください。
  6. 工事の完了実績報告
    ・補助対象工事が完了したときは、完了から30日以内又は当該年度の2月末日までのいずれか早い期日までに完了実績報告書類を提出してください。
  7. 補助金交付確定通知書の発行(完了報告から2~3週間後に)
    ・完了実績報告の内容を審査し、適当と認めるときは、補助金交付確定通知書を発行します。
  8. 補助金交付請求
    ・補助金交付確定通知書を受けた日から起算して10日以内に補助金交付請求書を提出してください。
  9. 補助金交付

 

 

住宅政策課 住宅政策グループ
〒491-8501

愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎7階
電話:0586-85-7010

ファクス:0586-73-7809

 

※【WEBサイト】引用

「一宮市老朽空き家解体工事費補助金」のご案内について

https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/kensetsu/1000409/1019435/1024044.html

年中無休、見積無料で対応します。 0120-979-368 【受付】9:00~20:00 年中無休
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

ご依頼から作業までの流れ

  • Step1 お電話、メール、LINE等でにてお問い合わせ

    お電話、お問い合わせフォーム、LINE等からお問い合わせ下さい。折り返しお客様へご連絡の後、お見積りのためお伺いさせて頂きます。

    LINE友達

    もちろん無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    お電話、メール、LINE等でにてお問い合わせ

  • Step2 御見積訪問・ヒアリング

    ご依頼場所へお伺いし、実際にお部屋などを拝見させて頂きます。ご希望・お悩みを聞かせていただいた上でご予算や状況に合わせたお見積りをご提案させて頂きます。

    お客様と一緒にご相談しながら最終的な仕上がりの姿を作り上げていきましょう。
    担当スタッフが当日しっかりと対応させて頂きますので、お見積り料金が当日に変わることはありません。

    もちろんお見積りまでは完全無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    御見積訪問・ヒアリング

  • Step3 御契約・作業日の打ち合わせ

    お見積りに納得していただけましたらご契約とさせて頂きます。

    もちろん後日検討して頂いても大丈夫です。
    ご契約後は具体的な日程などをご依頼者様に合わせて打ち合わせ頂きます。

    御契約・作業日の打ち合わせ

  • Step4 サービス・作業当日

    お客様のご希望の日時にお伺い致します。
    お見積り時に確認した内容に従い、家財や遺品の整理作業を進めさせて頂きます。

    家財や遺品の移動、清掃、分別、仕分け、梱包などは当社のスタッフが対応させて頂きます。

    お客様が事前に片づけ等する必要はございません。作業はすべて、当社スタッフにおまかせ下さい。

    サービス・作業当日

  • Step5 料金の御支払い

    作業終了後、お客様に御立会い頂き作業後の確認を行っていただきます。確認後、問題がなければ作業終了となります。

    作業代金の支払いについては、作業終了後の現金でのお支払い・お振込み等、お客様のご要望により対応させて頂いております。

    料金の御支払い

よくある質問

  • 個人情報の書類はどのように管理されていますか?

    個人情報の書類は別途仕分け、焼却処分の対象となります。
    シュレッダーにて処理することも可能です。
    また、パソコン等のハードディスクの破棄も対応しております。
    ご不安に思う点がございましたら何なりとご相談お願いします。

  • 見積の所要時間、金額提示はいつですか?

    見積金額は家の大きさ、物量の多さに左右されますが、遺品整理でおおよそ20~30分程度で行えます。
    概算金額もその時に説明させていただきます。また、見積書は書面として確実なものをお渡しさせていただいております。

     

    また、ファーストクリーニングでは写真見積サービスも行っておりますので、お忙しい方はこちらもご検討宜しくお願い致します。鍵預かり作業も行っておりますので、立ち合い不要で作業を進めることができる便利なサービスです。

  • 家財の撤去後の簡易清掃作業はどこまでしていただけますか?

    清掃業者が行うような専門的な清掃を行っているわけではありませんが、ご家庭で行われる基本的な掃除をさせていただきます。基本的には以下に作業となります。

     

    ・厳選した洗剤でのお風呂、トイレ、流し、洗濯機置き場等の洗浄
    ・フローリング部屋の簡易拭き、掃き掃除
    ・和室の壁のホコリ落とし及び掃除機がけ

メディア掲載&スタッフブログ


メディア掲載

スタッフブログ

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社ファーストクリーニング. All rights Reserved.