丁寧、誠実なサービスを提供します!終始作業からの安心感をご実感ください!
特殊清掃の現場では腐敗した体液や血痕が広がっています。
そのような現場では様々な感染症、細菌類に注意した作業が求められます。
消毒だけでなく、悪臭の消臭、感染可能性のある備品の撤去等、
場で起こりうるあらゆる面で蓄積した薬剤の知識、
ノウハウを基に現場では適切な作業を行わせていただきます。
明瞭料金、質問もしっかり対応。
1役立ち情報を地元、大手メディアに発信、提供中。
2単月10000㎡の消毒消臭の実績を基に作業します。
3
◆補助対象者
商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる「小規模事業者」及び、一定の要件を満たした特定非営利活動法人であり、
小規模事業者持続化補助金<一般型>の申請を行う者
◆対象となる事業
自らの事業が該当する業種別ガイドライン※に基づいた感染拡大予防のために行う感染防止対策の取組であること。
※1:「業種別ガイドライン」とは、業種(業界)ごとに、感染拡大予防を行うために策定したガイドラインのこと。
(参考URL) https://corona.go.jp/
※2:該当する業種別ガイドラインが策定されていない業種においても、下記対象経費は補助対象となります。
《補助対象となる得る取組事例》
○「事業再開枠:感染防止対策」の取組事例イメージ
・消毒設備(除菌剤の噴霧装置、オゾン発生装置、紫外線照射機等)の購入、コロナ消毒作業の外注、消毒液・アルコール液の購入
・マスク・ゴーグル・フェイスシールド・ヘアネットの購入
・清掃作業の外注、手袋・ゴミ袋・石けん・洗浄剤・漂白剤の購入
・アクリル板・透明ビニールシート・防護スクリーン・フロアマーカーの購入、施工
・換気設備(換気扇、空気清浄機等)の購入、施工
・クリーニングの外注、トイレ用ペーパータオル・使い捨てアメニティ用品の購入、従業員指導等のための専門家活
用、体温計・サーモカメラ・キーレスシステム・インターホン・コイントレー・携帯型アルコール検知器の購入
・ポスター、チラシの外注・印刷費(従業員又は顧客に感染防止を呼びかけるものに限る)
※消耗品(下線)は、2020年5月14日以降補助対象期限までに購入及び使用したものに限ります。
なお、「受払簿(任意様式)」等によって、購入日、購入量、使用日、使用量等を管理する必要があります。
◆補助対象経費
⑭消毒費用、⑮マスク費用、⑯清掃費用、⑰飛沫対策費用、⑱換気費用、⑲その他衛生管理費用、⑳PR費用
※次の(1)~(3)の条件をすべて満たすものが、補助対象経費となります。
(1)使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
(2)2020年5月14日以降に発生し対象期間中に支払、使用等が完了した経費
(3)証拠資料等によって支払金額が確認できる経費
◆補助率・補助額
・補助率 業種別ガイドラインに基づく感染防止対策の費用(上記「◆補助対象経費」で定めるものに限る):定額
・補助上限額 50万円(特例事業者を除く)
100万円(特例事業者のみ)
*ただし、小規模事業者持続化補助金<一般型>の交付決定額を超えない範囲とします。
*複数の小規模事業者等が連携し取り組む共同事業の場合は、
補助上限額が「50万円(または100万円)×連携小規模事業者等の数」の金額となります。
(ただし、1,000万円を上限とし、小規模事業者持続化補助金<一般型>の交付決定額を超えない範囲とします)
※特例事業者に該当する事業者の上乗せ50万円は事業再開枠か一般型分に配分可能です。
ただし、事業再開枠の上限は交付決定額の半額となります。
※【WEBサイト】引用
小規模事業者持続化補助金<事業再開枠>について
個人情報の書類は別途仕分け、焼却処分の対象となります。
シュレッダーにて処理することも可能です。
また、パソコン等のハードディスクの破棄も対応しております。
ご不安に思う点がございましたら何なりとご相談お願いします。
見積金額は家の大きさ、物量の多さに左右されますが、遺品整理でおおよそ20~30分程度で行えます。
概算金額もその時に説明させていただきます。また、見積書は書面として確実なものをお渡しさせていただいております。
また、ファーストクリーニングでは写真見積サービスも行っておりますので、お忙しい方はこちらもご検討宜しくお願い致します。鍵預かり作業も行っておりますので、立ち合い不要で作業を進めることができる便利なサービスです。
清掃業者が行うような専門的な清掃を行っているわけではありませんが、ご家庭で行われる基本的な掃除をさせていただきます。基本的には以下に作業となります。
・厳選した洗剤でのお風呂、トイレ、流し、洗濯機置き場等の洗浄
・フローリング部屋の簡易拭き、掃き掃除
・和室の壁のホコリ落とし及び掃除機がけ